「コンタクトは安く買いたいな」
「注文したらすぐに届くのかな?」
「ネット通販って安全なのかな?」
と、感じていませんか。
そんなあなたに、セブンレンズはひとつの答えになるかもしれません。
ですが、大切な目に入れるものだからこそ、サイトの信頼性が気になりますよね。
しかし、ご安心ください。
本記事では、セブンレンズ利用者のリアルな口コミ評判から運営会社の安全性までを徹底調査しました。
この記事を読むことで、セブンレンズの全てを知ることができ、安心してコンタクトレンズの購入ができるようになります。
記事のポイント
- セブンレンズの口コミ評判
- 運営会社の基本情報
- サイトの安全性
- メリットとデメリット
- おすすめな人の特徴
- 利用するときの注意点
- よくある質問と回答
セブンレンズの「口コミ評判まとめ」

セブンレンズの口コミを調査すると、多くの利用者が満足していることがわかります。
特に「価格の安さ」と「配送の速さ」に関する良い評価が目立ちました。
- 価格とクーポンへの良い口コミ
- 配送スピードと梱包への良い口コミ
- 気になる悪い口コミ
一方で、ごく少数ですが気になる点についての指摘も見受けられます。
利用者のリアルな声をくわしく見ていきましょう。
価格とクーポンへの良い口コミ
多くの利用者が、セブンレンズの価格設定に魅力を感じています。
「他店に比べとてもお手頃です」といった声が、その満足度を物語っています 。
- もともとの商品価格が安い
- 頻繁に配布されるクーポン
- LINE登録などでもらえる割引
特に96枚入りのような大容量パックは、コストパフォーマンスが高いと好評です 。
毎月7のつく日にクーポンが配布されるなど、お得に購入できる機会が多いのも嬉しいポイントです 。
配送スピードと梱包への良い口コミ
注文してから商品が手元に届くまでの速さも、高く評価されています。
「発送も早く梱包も丁寧で、いつも大変満足してます」という口コミが多数ありました 。
- 注文から到着までが迅速
- 丁寧な梱包で安心できる
- 急いでいる時でも助かる
水曜の夜に注文して金曜には届いた、という具体的な報告もあり、そのスピード感がうかがえます 。
急にコンタクトレンズが必要になったときでも、安心して頼れる存在のようです。
気になる悪い口コミ
ほとんどが良い口コミですが、一部で気になる点も指摘されています。
ごくまれにですが、連絡なくキャンセルになったという報告がありました 。
- 一部商品の欠品が続くことがある
- まれに対応に問題があるケースも
- 並行輸入品と比べると価格が高い
また、「一部商品欠如が続いてる」という声もあり、人気商品は品切れの場合があるようです 。
ただし、セブンレンズは国内正規品のみを扱っており、その安心感を考慮すると価格にも納得ができます 。
セブンレンズの「基本情報と運営会社」

セブンレンズは、株式会社アーバンという会社によって運営されています。
実はこの会社、1988年から続く歴史のある企業なのです 。
- 運営会社は信頼できる?
- 取り扱いメーカーと支払い方法
オンラインストアは現代的ですが、その背景には長年の実績と信頼があります。
運営会社の詳細情報を見ていきましょう。
運営会社は信頼できる?
セブンレンズを運営する株式会社アーバンは、千葉県に拠点を置いています。
1988年設立という35年以上の長い歴史は、安定した経営の証といえるでしょう 。
項目 | 内容 |
販売業者 | 株式会社アーバン |
会社設立 | 1988年(昭和63年)9月 |
所在地 | 〒286-0036 千葉県成田市加良部6-5-2 |
代表者 | 山本 精一 |
許可番号 | 印旛保第0397号 |
コンタクトレンズ販売に必要な「高度管理医療機器販売業」の許可も、もちろん取得済みです 。
この許可は、国が定めた厳しい基準をクリアした証であり、高い信頼性を示しています。
取り扱いメーカーと支払い方法
セブンレンズでは、国内外の主要なコンタクトレンズメーカーの製品を取り扱っています。
ジョンソン・エンド・ジョンソンやシード、アルコンなど、眼科でもおなじみのブランドが揃っています 。
- クレジットカード
- 代金引換
- 後払い決済
支払い方法も、クレジットカード払いをはじめ、代金引換やNP後払いなど多様な選択肢が用意されています 。
利用者のニーズに合わせた柔軟な対応が、買い物のしやすさにつながっています。
セブンレンズの「安全性」

コンタクトレンズをネットで購入する上で、最も重要なのが安全性です。
セブンレンズでは、利用者が安心して買い物できるよう、いくつもの安全対策が講じられています。
- 高度管理医療機器販売業許可を取得済み
- 国内正規品のみの取り扱いで安心
- 個人情報を守るSSL暗号化通信
法的な許可から製品の品質、個人情報の保護まで、多角的な視点で安全性が確保されています。
それぞれの取り組みをくわしく見ていきましょう。
高度管理医療機器販売業許可を取得済み
セブンレンズは、法律にもとづいてコンタクトレンズを販売する許可を得ています。
コンタクトレンズは「高度管理医療機器」に分類され、販売には都道府県知事の許可が必要です 。
- 国が定めた基準をクリアしている
- 法律にもとづいて運営されている
- 信頼できる販売店である証明
セブンレンズの運営会社は、千葉県から「印旛保第0397号」という許可番号を取得しています 。
この許可があることは、利用者が安全な製品を手に入れるための、大切な第一歩となります。
国内正規品のみの取り扱いで安心
セブンレンズで販売されているコンタクトレンズは、すべて国内の正規ルートで仕入れられたものです 。
メーカーから直接、あるいは正規代理店を通じて供給されるため、品質が保証されています。
- メーカーの品質基準を満たしている
- 偽物や粗悪品のリスクがない
- 万が一の際もメーカーサポートを受けられる
海外からの並行輸入品などと違い、日本の厳しい品質管理基準をクリアした製品だけが届きます。
万が一レンズに初期不良があった場合でも、各メーカーのサポート窓口に直接問い合わせることができるので安心です 。
個人情報を守るSSL暗号化通信
セブンレンズのウェブサイトでは、個人情報を保護するための技術が使われています。
SSLというシステムを利用しており、入力したデータはすべて暗号化されて送信されます 。
- カード情報が保護される
- 第三者による情報の盗み見を防止
- 安全にオンライン決済ができる
クレジットカード番号などの大切な情報が、インターネット上で第三者に盗み見られる心配がありません。
利用者は、個人情報や支払い情報の漏洩リスクを気にすることなく、安全に買い物を楽しめます。
セブンレンズで買う「メリット&デメリット」

これまでの情報をまとめると、セブンレンズの利点と注意点が見えてきます。
メリットは価格と速さに集約され、デメリットは利用上の制約に関連しています。
- メリット:価格・速さ・お得感
- デメリット:送料・在庫・注文変更の制約
サービス全体として、効率性を重視する運営方針がうかがえます。
この特性が、利用者にとってどのように影響するのかを見ていきましょう。
メリット:価格・速さ・お得感
セブンレンズ最大のメリットは、お得さと利便性の両立にあります。
国内正規品のコンタクトレンズを、眼科併設店などより安価に購入できる点が魅力です 。
- 国内正規品を安価に購入できる
- 注文から商品到着までが非常に速い
- クーポン利用でさらにお得になる
加えて、注文から発送までのスピードが非常に速く、急いでいるときにも頼りになります 。
定期的に配布されるクーポンをうまく活用すれば、さらにお得に買い物を続けることが可能です 。
デメリット:送料・在庫・注文変更の制約
一方で、利用する際にはいくつかの注意点も存在します。
注文金額にかかわらず、送料無料の商品が含まれていない場合は一律550円の送料がかかります 。
- 条件を満たさないと送料がかかる
- 人気商品は欠品している場合がある
- 注文確定後のキャンセルや変更が困難
また、一部の人気商品は欠品することがあるとの口コミも見られました 。
そして最も注意すべきは、注文確定後のキャンセルや内容変更が原則としてできない点です 。
セブンレンズが「おすすめの人」

セブンレンズのメリットとデメリットを踏まえると、特に利用をおすすめできる人がわかります。
コストを抑えたい人や、時間を節約したい人にとって、非常に価値のあるサービスです。
- コンタクト費用を節約したい人
- 注文後すぐに商品が欲しい人
- 国内の人気メーカー製品を使いたい人
自分のライフスタイルや、コンタクトレンズに求める条件と照らし合わせてみてください。
きっと、あなたに合うかどうかが見えてくるはずです。
コンタクト費用を節約したい人
毎日のように使うコンタクトレンズの費用は、少しでも抑えたいものです。
セブンレンズは、そんなコスト意識の高い人にぴったりの選択肢といえます。
- 眼科併設店より安く買えることが多い
- まとめ買いでコストを抑えられる
- キャンペーンを狙うとさらにお得
店舗で購入するよりも安価な場合が多く、まとめ買いやクーポン利用で節約効果はさらに高まります 。
継続的な出費だからこそ、セブンレンズのようなお得な購入先を知っておく価値は大きいです。
注文後すぐに商品が欲しい人
「コンタクトの残りが少ない」と気づいたとき、すぐに手元に欲しいと思うのは当然です。
セブンレンズの迅速な配送サービスは、そんなニーズに的確に応えてくれます 。
- コンタクトの在庫が切れそうな人
- 買いに行く時間がない忙しい人
- 商品を待つストレスを感じたくない人
正午までの注文であれば最短で当日に発送される商品もあり、スピーディーな対応が魅力です 。
忙しくて店舗に行く時間がない人や、注文してから待つのが苦手な人にもおすすめです。
国内の人気メーカー製品を使いたい人
価格が安くても、品質に妥協はしたくないものです。
セブンレンズなら、いつも使っている安心のブランド製品をお得に購入できます。
- いつも使っている製品を継続したい人
- 品質が保証された正規品を求める人
- 海外製品やマイナーブランドに不安がある人
取り扱いメーカーには、シードやメニコン、ボシュロムといった信頼性の高い企業が名を連ねています 。
使い慣れた製品を、品質の心配なく、安心して使い続けたい人に最適です。
セブンレンズ利用時の「注意点」

セブンレンズを快適に利用するためには、いくつかのルールを理解しておくことが大切です。
特に、注文後の変更や返品に関するポリシーは、事前にしっかりと確認しておく必要があります。
- 注文後のキャンセル・変更は原則不可
- 返品・交換は「未開封」が条件
- 一部商品は処方箋の提出が必要
これらの注意点は、迅速な発送サービスを実現するための仕組みと深く関わっています。
トラブルを避けるためにも、注文前の最終確認を習慣づけましょう。
注文後のキャンセル・変更は原則不可
セブンレンズでは、注文が確定した後のキャンセルや内容変更は、原則として受け付けていません 。
これは、注文後すぐに発送準備に入ることで、スピーディーな配送を実現しているためです 。
- 注文確定前に内容を再確認する
- 度数やベースカーブを間違えない
- 個数や配送先住所をよく見る
度数やベースカーブ、数量、配送先住所などに間違いがないか、注文確定ボタンを押す前によく確認しましょう。
このひと手間が、スムーズな買い物のための最も重要なポイントです。
返品・交換は「未開封」が条件
自己都合による返品や交換は、一定の条件を満たす場合に限り可能です。
商品到着後30日以内で、かつ商品が完全に未開封・未使用であることが条件となります 。
- 商品到着後30日以内であること
- 商品の外箱が未開封・未使用であること
- 自己都合の場合、返送料は自己負担
外箱のフィルムを剥がしたり、箱にペンで印をつけたりした場合も開封済みとみなされるので注意が必要です 。
度数が合わなかったなどの理由で交換を希望する場合、返送にかかる送料は自己負担となります 。
一部商品は処方箋の提出が必要
セブンレンズでは、多くの商品が処方箋なしで購入できますが、一部提出が必要な商品もあります 。
例えば、クーパービジョン社の「マイデイ」などは、処方箋の提出が求められる商品の一例です 。
- 専用フォームからのアップロード
- メールに画像を添付して送信
- FAXでの送付
処方箋が必要な商品を注文した場合、注文日から7日以内に提出する必要があります 。
提出方法はウェブフォーム、メール、FAXの3種類が用意されており、都合の良い方法を選べます。
よくある質問|セブンレンズ(7lens)の「口コミ評判」や「安全性」について

- コンタクトレンズはいつ届く?
- 送料はいくら?
- 処方箋は必要?
- クーポンの入手方法は?
- シードコンタクトは痛い?
- シードワンデーピュアは目にしみる?乾く?口コミは?
- seedコンタクトが合わない人とは?
コンタクトレンズはいつ届く?
ご注文確認後、通常4営業日以内に発送され、発送から約1〜5日後にお届けとなります 。
正午までの注文であれば最短で当日に発送される商品もあり、非常にスピーディーです 。
- 正午までの注文は当日受注扱い
- 発送完了時にメールでお知らせ
- 天候や交通事情で遅れる可能性あり
銀行振込など前払いの場合は、入金確認後の発送となるため、少し時間がかかることがあります 。
お急ぎの場合は、クレジットカード決済や後払い決済を選ぶとスムーズです。
送料はいくら?
送料は全国一律で550円(税込)です 。
ただし、購入する商品の中に「送料無料」と記載された商品が1つでも含まれていれば、送料は無料になります。
- 全国一律550円(税込)
- 「送料無料」商品があれば無料になる
- 送料無料商品と有料商品を同時購入でも無料
注文時にシステム上で送料が加算されて表示された場合でも、店舗側で注文内容を確認する際に無料に修正されるので安心です 。
送料を節約したい場合は、送料無料の商品と一緒に注文するのがおすすめです。
処方箋は必要?
全ての商品で必須ではありませんが、一部の商品では処方箋の提出が必要です 。
商品ページに処方箋の要否が記載されているため、購入前に確認することが大切です。
- 商品によって要・不要が異なる
- 必要な場合は注文後7日以内に提出
- 提出方法はフォーム、メール、FAXの3種類
処方箋が必要な商品をスムーズに購入するためには、あらかじめ手元に用意してから注文すると良いでしょう。
定期的な眼科受診で、常に最新の処方箋を持っておくことが目の健康のためにも重要です。
クーポンの入手方法は?
公式サイトのクーポンページや、LINEのお友達登録、特定のキャンペーンなどで入手できます 。
特に、毎月7日、17日、27日の「7のつく日」には、お得な限定クーポンが配布されることが多いです 。
- 公式サイトのクーポンページを確認
- 毎月「7のつく日」に限定クーポン配布
- LINEのお友達登録をする
入手したクーポンコードは、支払い方法を選択する画面で入力することで割引が適用されます 。
注文前には必ずクーポンページをチェックして、使える割引がないか確認する習慣をつけるとお得です。
シードコンタクトは痛い?
正しく装着すれば痛むことはまれですが、目に合わない場合やレンズに問題があると痛みを感じることがあります。
痛みの原因は、レンズそのものよりも、使い方や目との相性にある場合がほとんどです。
- レンズのBC(ベースカーブ)が合っていない
- レンズの裏表を間違えている
- レンズに傷や汚れが付着している
自分の目のカーブに合わないレンズを使うと、ゴロゴロとした異物感や痛みを感じることがあります 。
もし痛みを感じた場合は、すぐにレンズを外し、無理せず眼科医に相談してください。
シードワンデーピュアは目にしみる?乾く?口コミは?
多くの口コミで「うるおいがあり快適」と高評価ですが、一部「夕方になると乾く」という声もあります。
「日本製で安心感がある」「長時間つけていても乾燥を感じない」といった肯定的な意見が多数を占めます 。
- 【良い点】日本製で安心感があり、うるおいが続くとの声が多い
- 【気になる点】ドライアイの人は乾燥を感じやすい場合も
- 【しみる原因】レンズの汚れや目の乾燥が考えられる
一方で、もともとドライアイ気味の人は、夕方にかけて乾燥を感じやすいという口コミも見られました 。
目にしみる場合は、レンズの汚れや、エアコンなどによる目の乾燥が原因の可能性もあります 。
seedコンタクトが合わない人とは?
目の疾患がある方や、眼科医の指示に従えない方、衛生管理が難しい方には合わない可能性があります 。
これらはシード製品に限らず、コンタクトレンズ全般に共通する注意点です。
- 目にアレルギー疾患などがある方
- 極度に乾燥した環境で生活している方
- レンズの適切な衛生管理ができない方
例えば、アレルギー性結膜炎など、レンズ装用に影響を与える疾患がある場合は使用を避けるべきです 。
コンタクトレンズが自分に合うかどうかは、最終的には眼科医の診察を受けて判断することが最も安全です。
まとめ|セブンレンズ(7lens)の「口コミ評判」や「安全性」を徹底調査
- 口コミ評判: 「価格が安く、発送が速い」という高評価が多数。
- 運営会社: 1988年設立の株式会社アーバンが運営しており信頼性が高い。
- 安全性: 「高度管理医療機器販売許可」を取得し、国内正規品のみを扱うため安全。
- メリット: 費用を抑えつつ、人気ブランドのコンタクトを迅速に入手できる。
- 注意点: 注文後のキャンセル・変更が難しいため、注文前の確認が重要。
確かな安全性とスピーディーな対応、そしてお得な価格。
セブンレンズは、あなたのコンタクトレンズ生活を、より快適でスマートなものに変えてくれるはずです。
まずは公式サイトで、豊富な品揃えと魅力的なクーポンをチェックしてみてはいかがでしょうか。